キーワードの挿入
今回は、商品名の先頭に【送料無料】というキーワードを挿入する手順を説明します。
①
|
まず、キーワードを挿入したいデータを選択し、上部
|
|
メニュー「編集>商品一括編集」をクリックします。
|
②
|
デフォルトで商品名の項目が表示されていますので、
|
|
【送料無料】と入力し、「先頭に挿入」ラジオボタン
|
|
にチェックで「変更」ボタンをクリックします。
|
③
|
商品名の先頭に【送料無料】とキーワードが挿入され
|
|
ました。
|
キーワードの削除
キーワードの削除も簡単です。
先ほど挿入した【送料無料】というキーワードを削除してみましょう。
①
|
まず、キーワードを削除したいデータを選択し、上部
|
|
メニュー「編集>商品一括編集」をクリックします。
|
②
|
デフォルトで商品名の項目が表示されていますので、
|
|
左側のテキストに【送料無料】と入力し、右側のテキ
|
|
ストには「空欄」の状態で、「部分置換え」ラジオボ
|
|
タンにチェックで「変更」ボタンをクリックします。
|
③【送料無料】のキーワードが削除されました。
キーワードの置換
キャンペーンイベントが終わり、別のキーワードと差し替えたい場合でも、商品一括エディタなら簡単です。
【送料無料】というイベント用キーワードを挿入した商品があり、イベントが終了したので【送料・代引き手数料無料】に差し替えていきます。
①
|
キーワードを置換したいデータを選択し、上部メ
|
|
ニュー「編集>商品一括編集」をクリックします。
|
②
|
デフォルトで商品名の項目が表示されていますので、
|
|
左側のテキストに【送料無料】と入力し、右側のテキ
|
|
ストには「送料・代引き手数料無料」と入力し、「部
|
|
分置換え」ラジオボタンにチェックで「変更」ボタン
|
|
をクリックします。
|
③
|
【送料無料】から【送料・代引き手数料無料】に置換
|
|
されました。
|
キーワードのRMS反映
編集が終わったら、楽天市場の店舗(RMS)に反映させましょう。
①RMSに反映させたいデータを選択し、上部メニュー「ファイル>RMS反映>商品(APIモード)」をクリックします。
②
|
RMS反映項目画面が表示され、今回は商品名のみ編集
|
|
を行ったので、いったん右下の「全クリア」ボタンを
|
|
クリックし、「商品名」のみチェックをし、「RMS
|
|
反映」ボタンをクリックします。
|
③RMS反映が完了しました。
処理結果については上部メニュー「ファイル>RMS反映ログ>APIログ」より確認ができます。