R-Cabinetの画像を商品一括エディタ for 楽天市場から管理することができます。
画像一覧の参照を始め、R-Cabinet利用状況の確認、フォルダ追加、ドラッグアンドドロップによる画像追加、削除等の操作ができます。
お使いのPC上で作成された商品画像をかんたんな操作で、R-Cabinet上にアップロードすることが可能です。
※ご利用には専用プランにお申込み頂く必要があります。
利用するにはAPIの設定をする必要があります。
「設定」>「RMS WEB SERVICE設定」を選択します。
licenseKeyを入力して「接続テスト」ボタンをクリックします。
OKと表示されたら「保存」ボタンをクリックします。
入力するlicenseKeyはRMS内の以下の画面でご確認頂けます。
RMSにログインのうえ、「RMSトップ(メインメニュー)」>「拡張サービス一覧」>2 各種申請・設定変更>「システム開発企業からのAPIアクセス許可設定」の「設定変更」ボタンを押します。
RMS Partner システム開発企業 アクセス許可設定画面が表示されましたら、ライセンスキーを確認します。
以下の行を探します。
会社名:グリニッジ株式会社
製品名:商品一括エディタ for 楽天市場
該当の行が見つかりましたら、ライセンスキーをコピーして、
「設定」>「RMS WEB SERVICE設定」のlicenseKeyに入力します。
「接続テスト」後OKと表示されたら「保存」ボタンをクリックします。
確認メッセージが表示されますので、「はい」ボタンをクリックします。
以上で設定完了になります。
「画像管理」>「R-Cabinet」をクリックします。
R-Cabinet一覧が表示されます。