この章では画像ガイドライン対応の手順についてご説明します。
商品一括エディタを活用したガイドライン対応の流れ
①任意のフォルダに『R-Cabinet画像ダウンロード機能』で商品画像URL1をダウンロードします。(※商品一括エディタ)
↓
②ダウンロードした画像を、ガイドラインに合うように編集します。(※手作業)
↓
③『R-Cabinet画像アップロード機能』で編集した商品画像URL1を一括で上書きします。(※商品一括エディタ)
《商品画像URL1をダウンロード》
任意のフォルダを作成します。(※例:デスクトップに画像ガイドライン対応フォルダ)
らくらく>R-Cabinet画像ダウンロード>商品画像URL1のみをクリックします。
ダウンロード画面が表示されますので「フォルダ選択」をクリックし、
任意のフォルダ(※作成した画像ガイドライン対応フォルダ)を選択します。
選択したフォルダが表示されます。
「商品画像URL1ダウンロード」をクリックします。
確認メッセージが表示されますので、「はい」ボタンをクリックします。
ロード中のパラメータが表示されます。
ダウンロードが完了すると確認メッセージが表示されますので、
「はい」ボタンをクリックします。
作成した「画像ガイドライン対応」フォルダにダウンロードされました。
《ガイドラインに合うように編集》
↓
ダウンロードしたフォルダ内の画像を編集します。
例)上記イチゴの画像を画像ガイドラインに合うように編集完了。
《編集した商品画像URL1をアップロード》
らくらく>R-Cabinet画像アップロードをクリックします。
ダウンロード画面が表示されますので「フォルダ選択」をクリックします。
画像編集の完了したフォルダ(※「画像ガイドライン対応」フォルダ)を選択し、
「アップロード」をクリックします。
※必ずダウンロードに使用したフォルダを選択してください。途中の階層フォルダは選択しないでください。
確認メッセージが表示されますので、「はい」ボタンをクリックします。
ロード中のパラメータが表示されます。
アップロード結果が表示されます。
大丈夫であれば「閉じる」ボタンをクリックします。
以上で完了です。
※実際にR-Cabinet上で画像が上書きされているかのご確認をお願いします。
※R-Cabinet内の画像管理のプレビューだとRMS内のキャッシュが残り、画像が変わらない場合(※半日以上かかる場合あり)がありますので、必ず画像URLから確認をお願い致します。